• Email: tamakoshi.shonai@gmail.com
ヒストリアキュレーター
  • ホーム
  • ヒストリアキュレーターとは
  • カフェ
  • イベント
  • ツアー
  • 講座

月: 2024年4月

  • HOME
  • 2024
  • 4
  • 関西風鹹豆漿

    関西風鹹豆漿(シェントウジャン)について

    庄内風鹹豆漿(シェントウジャン)に続いて登場した創作メニュー「関西風鹹豆漿」2024年4月22日に立川複合拠点施設のカフェ厨房に出店した際から提供しています。 関西風鹹豆漿 関西風鹹豆漿は鹹豆漿の上に豚肉の煮凝りや刻みネ …

    続きを読む
    • 2024年4月28日
    • tamakoshi
    • カフェ, 鹹豆漿
  • 楯山公園

    第37回 楯山公園桜まつり 2024年4月13日~14日 山形県庄内町にて開催

    山形県庄内町狩川地区にある「楯山公園」にて、2024年4月13日(土)から14日(日)まで「第37回 楯山公園桜まつり」が開催されます。 楯山公園へのアクセス 楯山公園の最寄り駅は陸羽西線の狩川駅。現在は代行バスが運行さ …

    続きを読む
    • 2024年4月11日
    • tamakoshi
    • イベント, 庄内町, 桜まつり
  • 箏演奏と御抹茶の会

    箏演奏と御抹茶の会 お雛様御膳と箏のしらべ・お茶席がコラボした春のイベント

    2024年3月28日と4月3日は清川関所において「箏演奏と御抹茶の会」(主催:清川歴史公園管理運営委員会 協力:庄内町地域おこし協力隊 玉越)を開催、2日間で41名のお客様にご参加いただき、麗らかな春のひとときを過ごして …

    続きを読む
    • 2024年4月5日
    • tamakoshi
    • イベント, 庄内町, 清川関所のひなまつり
  • 交野屋 平田亭

    交野屋 平田亭 昭和初期の和洋建築様式が融合した建物と雛人形をじっくり見学

    山形県鶴岡市昭和町にある「交野屋(かたのや) 平田亭」は、平田家旧宅の離れとして昭和初期に建てられました。木造2階建てで、洋風と和風が融合した建物になっています。 第30回鶴岡雛物語の特別展示では、普段なかなか見ることが …

    続きを読む
    • 2024年4月3日
    • tamakoshi
    • ブログ, 古民家, 鶴岡市, 鶴岡雛物語

最近の投稿

  • 【ざ・歴学 】ワッパ騒動と明治天皇東北巡幸を学ぶ歴史講座 開催 2025年10月9日
  • 【庄内町】きよかわマルシェ&なんでろ夜市 10月4日開催 昼はマルシェ・夜は竹あかり 2025年10月3日
  • 西遊紀事 解読講座 清河八郎が見た嘉永三年の長崎・出島の様子を読み解く 2025年9月27日
  • 清河八郎記念館 ギャラリートーク開催 西遊紀事から清河八郎の若き日の旅を解説  2025年9月26日
  • 令和7年度 歴史講座in清川 第2回 飽海郡役所資料から読み解く「明治天皇東北巡幸」 2025年9月18日

X(旧Twitter)

Tweets by 2wNGEy3xKiqAg83

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2022年12月

カテゴリー

  • イベント
  • カフェ
  • ツアー
  • ブログ
  • 企画展
  • 講座

お問い合わせ

〒999-6606
山形県東田川郡庄内町清川
字花崎191-2
Email: tamakoshi.shonai@gmail.com
Copyright © ヒストリアキュレーター All Rights Reserved.
Powered by WordPress & saitama Theme by Commnitycom,Inc.