春の訪れとともに今年も「庄内町の雛めぐりスタンプラリー」を開催いたします。

庄内町の雛めぐりスタンプラリー

町内4か所に設置されたスタンプを集めながら、歴史ひな人形の展示を巡り、地域の文化や伝統に触れることができるイベントです。地域住民の皆さまはもちろん、観光客の方々にもお楽しみいただけます。

開催概要

期間:令和7年3月3日(月)から4月3日(木)まで
スタンプ設置スポット:ハナブサ醤油亀ノ尾の里資料館・玉越宅(特定日開放)・清川歴史公園 清川関所

参加方法

スタンプ設置スポットを巡り、4か所すべてのスタンプを集めた方には、清川関所で「オリジナルトートバッグ」をプレゼントいたします。※ 粗数に限りがございます。なくなり次第終了となります。

玉越宅ひな人形展示について

玉越宅では、清川関所 御殿茶屋の皆さんのご協力により、自宅の一部にひな人形を展示いたします。地域の皆さまや観光で清川にお越しの方々を対象に、以下の日程で開放いたします。見学可能な時間には、玄関に「雛人形」ののぼりを立てていますので目印にしてください。
開放日: 3月15日(土)、16日(日)、22日(土)、23日(日)、29日(土)、30日(日)
時間: 午前11時~午後2時 場所: 清川字花崎191-2 玉越宅 ※駐車場はございません。