春の訪れとともに今年も「庄内町の雛めぐりスタンプラリー」を開催いたします。 町内4か所に設置されたスタンプを集めながら、歴史ひな人形の展示を巡り、地域の文化や伝統に触れることができるイベントです。地域住民の皆さまはもちろ …
続きを読む
山形県酒田市の本間美術館では、2025年3月1日から4月3日まで企画展「子どもたちの成長を祝う 本間美術館のひな祭り」が開催されています。本展は、ひな祭りに関連する貴重な人形や工芸品を展示し、庄内における歴史的背景や文化 …
続きを読む
台湾のグルメといえば、小籠包やタピオカミルクティーが有名ですが、実はもっとヘルシーで魅力的な食文化がたくさんあります。その中でも、台湾ならではの不思議なゼリー 「愛玉子(オーギョーチ)」 と、香り豊かな 「台湾茶」 をご …
続きを読む
山形県庄内町にある立川複合拠点施設にて2024年12月21日(土)に「狩川まちセン寄席~立川複合拠点施設落語会~」を開催します。 旧議場をリニューアルしたミニホールが会場 会場となる立川複合拠点施設3階にあるミニホールは …
続きを読む
庄内町にある清川歴史公園では、2024年10月20日(日)と10月27日(日)に「第三回 清川歴史公園 関所まつり」が開催され、両日とも大勢の来場者で賑わいました。私(玉越)は、このイベントの企画から準備・当日の運営まで …
続きを読む
清川歴史公園管理運営委員会と清川まちづくりセンター(清川地区振興協議会)、なんでろ市の共催で「きよかわマルシェ&なんでろ夜市」が2024年10月20日(日)に開催されます。(協力:庄内町地域おこし協力隊 玉越)きよかわマ …
続きを読む
山形県庄内町にある清川歴史公園 清川関所では、2024年10月3日(木)に「聴いて・見て・歩いて感じる北楯大堰」を開催されます。 イベント内容 風車村エコランド実行委員会による紙芝居「荒野の庄内を水田に 北館大学公」上演 …
続きを読む
山形県庄内町清川地区では毎年8月18日の午前中に「御諸皇子神社 例祭」午後から「清川まつり」が開催されます。 御諸皇子神社 例祭 御諸皇子神社の例祭では社殿にて神事が執り行われた後、地域の方々による神輿渡御(みこしとぎょ …
続きを読む
山形県庄内町では「清川まつり」を見学する「令和6年度庄内町移住者交流会」の参加者を募集しています。 開催日時 2024年8月18日(日) 11:30~14:00(受付開始11:00) スケジュール 11:00 受付開始 …
続きを読む