• Email: tamakoshi.shonai@gmail.com
ヒストリアキュレーター
  • ホーム
  • ヒストリアキュレーターとは
  • カフェ
  • イベント
  • ツアー
  • 講座

年: 2024年

  • HOME
  • 2024
  • 狩川まちセン寄席

    【庄内町】旧議場をリニューアルしたミニホールで東西若手落語家が共演!狩川まちセン寄席開催!

    山形県庄内町にある立川複合拠点施設にて2024年12月21日(土)に「狩川まちセン寄席~立川複合拠点施設落語会~」を開催します。 旧議場をリニューアルしたミニホールが会場 会場となる立川複合拠点施設3階にあるミニホールは …

    続きを読む
    • 2024年11月27日
    • tamakoshi
    • イベント, 寄席, 落語会
  • ざ・歴学

    【ざ・歴学 】150周年を迎えたワッパ騒動と狩川通~農民運動から自由民権運動へ

    2024年11月13日(水)清川まちづくりセンターに鶴岡市史編さん委員でワッパ騒動義民顕彰会 事務局長の升川繁敏さんをお迎えして「ざ・歴学」を開催しました。今回の講座のタイトルは「150周年を迎えたワッパ騒動と狩川通」で …

    続きを読む
    • 2024年11月26日
    • tamakoshi
    • 講座, ワッパ騒動
  • 東田川文化記念館

    地域おこし協力隊連携ツアー「国指定史跡 東田川文化記念館と日本遺産 北前船寄港地・加茂」

    11月9日に地域おこし協力隊連携ツアー・山形県歴史・文化の旅「日本遺産 荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間 ~北前船寄港地・船主集落~<藤島・加茂湊>」を開催しました。 新庄駅前から東田川文化記念館へ 新庄駅東口に10 …

    続きを読む
    • 2024年11月22日
    • tamakoshi
    • ツアー, 日本遺産, 鶴岡市
  • 清野家

    地域おこし協力隊連携ツアー 「最上川舟運で栄えた町 大江町(青苧)・中山町(紅花)」

    11月2日に地域おこし協力隊連携ツアー・山形県歴史・文化の旅「最上川舟運で栄えた町 大江町(青苧)・中山町(紅花)」を開催しました。 新庄駅前から左沢駅へ 8時30分に新庄駅東口に集合。受付を済ませてバスに乗車します。割 …

    続きを読む
    • 2024年11月8日
    • tamakoshi
    • ツアー, 中山町, 大江町
  • 戊辰の役古戦場碑

    庄内の戊辰戦争激戦地を訪ねる~山形県鶴岡市 鼠ヶ関・関川~

    慶応4(1868)年から明治2(1869)年まで官軍(新政府軍)と旧幕府軍や佐幕派諸勢力との間で行われた戊辰戦争。この際に庄内藩と官軍の間で激戦地となった場所を訪ねて、その足跡を見学したり現地の方々からお話を伺ったりして …

    続きを読む
    • 2024年11月2日
    • tamakoshi
    • ブログ, 戊辰戦争, 鶴岡市
  • 新そばまつり

    第三回 清川歴史公園 関所まつり開催!マルシェや落語会・新そばまつり等多彩なイベント

    庄内町にある清川歴史公園では、2024年10月20日(日)と10月27日(日)に「第三回 清川歴史公園 関所まつり」が開催され、両日とも大勢の来場者で賑わいました。私(玉越)は、このイベントの企画から準備・当日の運営まで …

    続きを読む
    • 2024年10月31日
    • tamakoshi
    • イベント, 庄内町
  • ざ・歴学チラシ

    【庄内町】清川まちづくりセンター 令和6年度 地域の歴史を学ぶ講座「ざ・歴学」開催

    山形県庄内町の清川まちづくりセンターでは、令和6年度・地域の歴史を学ぶ講座「ざ・歴学」の開催を計画しており、現在参加者を募集しています。(締切日10月12日以降も空きがある場合、随時参加申込受付中) 開催日・内容 令和6 …

    続きを読む
    • 2024年10月17日
    • tamakoshi
    • 講座, 庄内町
  • 清河八郎記念館 ギャラリートーク

    【庄内町】清河八郎記念館 企画展「維新の魁 八郎の尊王攘夷 赤心回天倡始」ギャラリートーク 2024年10月24日 開催

    山形県庄内町清川にある「清河八郎記念館」では現在、企画展「赤心回天倡始の尊王攘夷 八郎の書簡・建白書を通して」が開催されています。この企画展に関連したギャラリートークが2024年10月24日に計画されています。 開催日時 …

    続きを読む
    • 2024年10月11日
    • tamakoshi
    • 講座, 庄内町, 清河八郎
  • きよかわマルシェ&なんでろ夜市

    2024年10月20日(日)きよかわマルシェ&なんでろ夜市 キッチンカーやテントブース・夜は竹灯籠や音楽演奏もあり

    清川歴史公園管理運営委員会と清川まちづくりセンター(清川地区振興協議会)、なんでろ市の共催で「きよかわマルシェ&なんでろ夜市」が2024年10月20日(日)に開催されます。(協力:庄内町地域おこし協力隊 玉越)きよかわマ …

    続きを読む
    • 2024年10月9日
    • tamakoshi
    • イベント, マルシェ, 庄内町
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • >
  • »

最近の投稿

  • 【庄内町】お寺でコンサート開催!丸木位里画伯創作 襖絵「奥の細道」特別公開 2025年8月22日
  • 【参加者募集】2025年10月19日開催 第18回歩いて楽しむ回天の道と清川歴史の旅 2025年8月20日
  • 【庄内町】令和7年8月18日開催 「清川まつり」地域の人々と山車を引く参加者募集 2025年8月6日
  • 2025年 庄内町フットパスin清川 芭蕉上陸の地から北楯大堰を歩く! 2025年7月22日
  • 芭蕉逗留の地リレートーク その1. 奥の細道 山寺の芭蕉 2025年7月20日

X(旧Twitter)

Tweets by 2wNGEy3xKiqAg83

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年9月
  • 2022年12月

カテゴリー

  • イベント
  • カフェ
  • ツアー
  • ブログ
  • 企画展
  • 講座

お問い合わせ

〒999-6606
山形県東田川郡庄内町清川
字花崎1-1(清川関所)
Email: tamakoshi.shonai@gmail.com
Copyright © ヒストリアキュレーター All Rights Reserved.
Powered by WordPress & saitama Theme by Commnitycom,Inc.